【トークイベントのお知らせ】@京都五条やきもの市
住まいのやきもの―瓦ー
瓦師 道上大輔(大栄窯業)
2023年3月25日(土)各回定員15名
午前の部 10;00~11:30
午後の部 14:00~15:30
参加費 1500円(ハンドドリップコーヒー付き)
ご予約先 info@bononkyoto.jp
tel 075-741-8816
『住まいを守るやきものー瓦ー』
瓦の三大産地のひとつ、淡路瓦
淡路瓦は日本最初の国生み伝説神話の島、淡路島の土から生まれる。
たおやかな曲線を描きながら、日本の風土に寄り添いながら、約350年、人々のすまいや、暮らしや、集落を守ってきた瓦。
瓦には実に1000以上の種類があり、淡路瓦だけでも400以上の種類の瓦が分業制でつくられています。
その産地にて淡路瓦の製造会社のひとつ『大栄窯業』を率い、ギャラリースペース『土座』をベースに瓦の魅力を伝える道上大輔さんに
瓦が土のやきものとして果たしてきた役割、そして魅力と可能性をお話いただきます。
住まいの究極の持続可能性を秘めた瓦。土とくらしの係りにいままでとは違う角度からの視点が開かれるトークイベントです。
#瓦
#やきもの
#SDGs
#淡路瓦
#京都
#kyoto
#京都五条やきもの市