News

2025/04/14

ASEEDONCLÖUD 2025AW受注及び25SS販売会

ASEEDONCLÖUD 2025AW受注及び25SS販売会

 

ASEEDONCLÖUD /Handwerker  2025年秋冬の展示受注会と2024年春夏の販売会を行います。

2025年4月18日(金)~4月21日(月)

時間:11時~19時

開場:bonon kyoto

住所:京都市下京区平居町20-3(河原町五条交差点から徒歩1分)

 

ASEEDONCLÖUD 2025 A/W

workpermit 32 - seiyakou -

story

一年で一番長く闇に包まれる日の晩

暖かい金色の光に包まれた部屋で楽しそうにしている家族の姿を

ある夫婦は窓の外から眺めながら町中を歩いていました

そして今夜自分の生徒たちの活躍と健闘を願って

彼ら夫婦は人里離れた雪の世界にポツンと建つ

大きな一軒家で学校を営んでいました

孤児を見つけては自分たちの学校に招き入れ

愛情を持って育てました

そして勉強の他に

ソリの乗り方、トナカイの飼育の仕方、おもちゃの作り方、煙突への登り方なども

教えてあげるのでした

立派に育った彼らの生徒は

卒業後は冬の夜空を舞い

一年で一番長く闇に包まれる時期に

光と彩りをもたらそうという人々の願いと共に

世界中の子供たちに夢を与える仕事をするのでした

今回はそんなかれらの学校のお話し

2025/03/24

Spring Concert 2025/04/05

山口亮治ギターコンサート

4月のコンサート🎵のお知らせ
🌸も咲いているかな

皆さまのご予約をお待ちしております。

4/5 (Sat) Spring Concert
bonon kyoto
京都市下京区平居町20-3

ご予約先: ourania.armoniia@gmail.com
tel 070-6462-1182 (山口)

山口亮志 (ギター、ウード) 寺本圭佑 (金属弦ハープ、アーチドハープ)
open18:30 start 19:00
¥3000

作曲家・ギタリスト・弦楽器奏者 山口亮志と金属弦アイリッシュハープ奏者・研究家・製作者の寺本圭佑によるコンサート。それぞれのソロと、ニューアルバム『Bunessan』よりデュオの演奏を春の訪れと共に演奏致します。

演奏予定曲:ブネッサン, フリル人の賛歌(古代メソポタミア)、古代ギリシャの音楽、聖母マリアのカンティガ集より、ナジョウ、篠原踊り、ジムノペディー、笑う少年、Dream、In a Landscape、A place deeper than a dreamほか

 DC34835A-C02F-4829-884C-6DF0E357D145.JPG

2025/03/01

MITTAN展 2025SS

MITTAN展 2025SS

ーMITTAN展 2025SSー

2025.3.8 sat. - 3.16 sun. 会期中無休

MITTAN スタッフ 在廊日 3月8日&3月9日

平日13:00-19:00 土日祝 11:00-19:00 

 

服をつくる 服をきる

服をなおす そめなおす

重なりあった草木や鉱物の色

衣をめぐる循環の中に刻まれるたしかな時間

ようやく訪れた季節のはじまり

やさしく身体をつつむ衣が並びます。

修繕が必要な衣もぜひおもちください。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

場所 @bonon_kyoto 

京都市下京区平居町20-3 tel 075-741-8816.

2025/02/28

mizuiro & panorama coffee 喫茶室 2025/03/01

mizuiro & panorama coffee 喫茶室 3/1

IMG_1738.jpg

 

mizuiro&panorama coffee喫茶室
3/1 sat. @bonon_kyoto
京都市下京区平居町20-3
12:00-18:00

#repost @eri.mizuiro__

<京都喫茶メニューのお知らせ>
みなさまこんばんは◎
もうすぐ3月になるのですね...
ここのところ暖かい日や寒い日がいろいろでなかなかからだが追いつかずにおりましたが最近はちみつを毎朝摂るようにしたら
なんだか調子がとても良いです♥
さて今週土曜日は京都にて今年初の喫茶です
天気予報では暖かくなりそうですが
冬限定のチョコレートや苺のお菓子をご用意します
次回喫茶はまだ未定で5月以降になるかと思います
喫茶お好きなみなさまこの機会にぜひ♥
@panorama_coffee_ さんの自家焙煎珈琲と一緒にごゆっくりお楽しみいただけますようにも

-___喫茶menu
・甘酒ガトーショコラ (アイス付き)
有機チョコレート、玄米甘酒や葛粉などを使用した濃厚なしっとりガトーショコラです、自家製アイス付き。

・苺のビクトリアケーキ
しっとりほろっとした甘酒スポンジ生地に、なめらかな植物性のバタークリームと自家製ジャムをサンド。
苺のコンポートも添えます。

・珈琲チョコバナナブレッド(お持ち帰り可)
パノラマ珈琲さんの自家焙煎珈琲を生地に混ぜこみ、相性の良いチョコレートを使用したバナナブレッド、ほんのりシナモンをプラス、温めてveganバターを添えます。パウンド型です

・カスタードプリン(mizuiro 定番のシンプルななめらかカスタードプリン。甜菜糖のカラメルソース、葛粉を使用した固めプリン。クリームとクッキー付き。
余裕があれば苺のスコーンお持ち帰りでご用意します

※小さなお子さまをのぞいてドリンクのご注文もお願いいたします
※珈琲が苦手な方向けに紅茶、ハーブティーもご用意しております

▶お取り置きについて
@eri.mizuiro_のメッセージへ
1. お名前
2.ご希望のメニュー
3.ご来店予定時間(12時台満席のため13時半以降より可)
以上をお知らせくださいませ

13:32 ₫
三つ
58

ERI.MIZUIRO_
投稿
▶お取り置きについて
@eri.mizuiro_のメッセージへ
1.お名前
2.ご希望のメニュー
3.ご来店予定時間(12時台満席のため13時半以降より可)
以上をお知らせくださいませ

ーーーーー
苺やチョコレートを使用したメニューの冬喫茶
次はいつ頃できるかな...
もしかしたら今年は今回限りになるかもしれないです!。
いつも通り2種or 3種のご注文ももちろん承ります

bonon さんの素敵な空間であたたかな時間をお過ごしくださいね

今週末は京都にてみなさまにお会いできること
楽しみにお待ちしております

3/1 sat. @bonon_kyoto
京都市下京区平居町20-3
12:00-18:00

#京都喫茶
#京都カフェ
#ガトーショコラ

2025/01/27

森への扉-The threshold of the forest- 古屋郁(銅版画)とakordo(バッグ)の2人展

二人展.png

森への扉-The threshold of the forest-
古屋郁(銅版画)とakordo(バッグ)の2人展
2025.2.15-2.24 会期中無休
平日13:00-19:00 土日祝12:00-18:00

古屋郁氏在廊日 2/22,23,24                                                      akordo デザイナー在廊日 2/15 & 16

古屋郁のミニアチュールの銅版画、akordo のリネンクロスの草木染めバック。
どちらも一見日常的でありながら、生命力あふれる森への一歩を誘うような
世界観に溢れています。期間中は広島は宮島の名店タムカイマの焼き菓子が並びます。

早春の京都へ、春の扉をあけにおでかけください。
皆様のお越しをお待ちしております。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...