News

2023/11/05

【ASEEDONCLOUD / Handwerker 2024SS -work permit 29 "jyunreika"- 展示受注販売会】

【ASEEDONCLOUD / Handwerker 2024SS -work permit 29 "jyunreika"- 展示受注販売会】

【ASEEDONCLOUD / Handwerker 2024SS -work permit 29 "jyunreika"- 展示受注販売会】

2023.11.10 fri. - 11.13 mon. 会期中無休

平日13:00-19:00 土日 11:00-19:00 

場所 @bonon_kyoto 

N京都市下京区平居町20-3 tel 075-741-8816.

 

小さな島々を巡り鳥達から歌を学ぶ

彼女の歌は道となり島々の木々に繋がる

今回はそんな詩歌いの物語

 

#aseedoncloud

#アシードンクラウド

#handwerker

#2024SS

#展示受注会

2023/11/03

Winter Solstice Concert I & II

山口亮志さん

 

2023/10/25

はいいろオオカミ+花屋西別府商店 × 十二月四日

はいいろオオカミ+花屋西別府商店  × 十二月四日

 

はいいろオオカミ+花屋西別府商店  × 十二月四日

 

展示会 「古」と「生」

at bono kyoto

 

「古」いものと「生」命力のあるもの 並べます。

 

2023年10月27日(金)から11月5日(日)まで

 

平 日  13時から20時まで

土日祝  11時から19時まで

 

初日10月27日のみ14時から21時まで

10/27,28 Hummingbird coffee - 2day cafe

11/3,4,5 MAISON DE CHARLOTTE - 洋菓子販売

*喫茶の営業時間・形態、洋菓子の販売についてはおって告知致します。

 

会場:bonon kyoto

京都市下京区平居町20-3

 

京 阪 清水五条駅より徒歩四分

阪 急 京都河原町駅より徒歩十四分

 

*同時開催

 

森の小さな灯 受注会

 

本物の植物を使った仄かな灯、シェードのデザイン・ベースの色、自由に選んでご注文頂けます。

⚠️会期終了から製作を開始致しますので、お渡しまで30〜40日程度のお時間を頂戴致します。

2023/10/08

タムカイマ展 

タムカイマ展 

タムカイマ展 

2023年10月19日(木)~22日(日)

平日13:00-19:00 土日祝11:00-18:00

木工作品と楽器・スペルト小麦の焼き菓子

松竹悌輔(木工)・松下由紀(お菓子)・レク(看板犬)

喫茶:スペルト小麦のデザートプレート

中世古楽器のライブ演奏会:sally lunn 10月21日 15:00 ~ 2500円+1ドリンク

 

大人気の古代小麦のお菓子屋さんと木工のタムカイマさんが、秋の京都にやってきます。

焼き菓子のほか、期間中bononカフェにてタムカイマのスペシャルケーキプレートをお召し上がりいただけます。

 

テイクアウトのスペルト小麦のお菓子もぜひお土産にどうぞ。

今回の木工は音を奏でる楽器たちも。

先日フランスの演奏会から帰国された中世古楽器の演奏家のSally Lunnさんも

タムカイマ展に合わせて演奏会を開きます。チケット等のお申込みは

こちらのリンクをご覧くださいませ。お席に限りがございますのでお早目にどうぞ。

Sally Lunn 演奏会のご案内 10月21日 15:00~

 https://admin.goope.jp/info/update/5246362

会う人を虜にする看板兼のレクちゃんも在廊します。ぜひ癒されにお越しくださいませ。

 

◇タムカイマについて

厳島神社の鳥居で知られる観光名所の宮島。

宮島の山中にひっそりとアトリエを構えて木工作品をつくる松竹悌輔さんと、古代小麦をつかった美味しいスイーツを焼く菓子職人の松竹由紀さんのご夫妻のユニット。

大願寺近くに絵本に出てくるような小さな小屋のお店を営んでいます。

タムカイマという店名は、古代の日本語で「互いに向かい合う間」という意味。

「タ」は「手」という意味もあります。

由紀さんの丁寧な食材と古代小麦、粗精糖など稀少な材料を使ったお菓子は、胃に優しく身体によりそい、そしてびっくりするほど美味しい。

そんなお菓子が味わえるカフェが期間限定でオープンします。お見逃しなく。

タムカイマHP

https://tamukaima.com/

タムカイマ instagram

https://www.instagram.com/tamukaima_oyuki/ 

 

2023/09/25

MITTANの衣とuskabardの装身具 2023

MITTANの衣とuskabardの装身具 2023

 【MITTANの衣とuskabardの装身具 】

2023. 9. 30 sat. -10.8 sun. 

平日13:00-20:00 土日 11:00-19:00 会期中無休

uskabard  デザイナー在廊日 9月30日 10月1日 7日 8日

MITTAN スタッフ在廊日      9月30日

現代の民族服のコンセプトの元、永く続く服を目指すMITTAN

衣の他、修繕・染め直しに焦点をあてた書籍MITTAN1も販売します。

自然の表情を引き出すuskabardの装身具との共演をお楽しみください。

 

 

 

 「現代の民族服」をコンセプトに、長く続く服を目指すMITTANの衣と、

出土や鉱物貴石に新たな息吹をふきこみ、光と影を彩る装身具に仕立てるuskabardの展示販売会です。

秋冬をあたたかく過ごすアイテム、一年中活躍するシャツやパンツ、小物など

日常に寄り添い身に着けてると落ち着きと輝きを感じることのできる装身具などを一同にご覧いただける

機会です。皆様のお越しをお待ちしております。

場所@bonon kyoto

京都市下京区平居町20-3
075-741-8816
https://bononkyoto.jp
・京阪 清水五条駅より徒歩4分
・阪急 京都河原町駅より徒歩14分
・JR  京都駅より徒歩20分

 

#MITTAN #uskabard #ウスカバード

#秋冬 #アクセサリー #装身具