News
- 2025-01(5)
- 2024-12(2)
- 2024-11(3)
- 2024-10(2)
- 2024-09(4)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-05(4)
- 2024-04(2)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2024-01(1)
- 2023-11(6)
- 2023-10(2)
- 2023-09(3)
- 2023-08(1)
- 2023-07(3)
- 2023-05(2)
- 2023-04(2)
- 2023-03(6)
- 2023-02(5)
- 2023-01(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(8)
- 2022-06(2)
- 2022-05(3)
- 2022-03(2)
- 2022-01(4)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(2)
- 2021-09(2)
- 2021-08(3)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-01(4)
- 2020-12(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(1)
- 2020-08(2)
- 2020-07(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(6)
2023/11/30
AKIRA UCHIDA solo concert Dec. 9, 2023

今週12月9日(土)bononkyotoでは、quitan展の初日に、内田輝さんをお迎えして
solo concertを催します。初日はquitanデザイナー宮田 ヴィクトリア 紗枝さんも在廊いたします。
bonon kyoto 2023年の最終展示のオープニングに、内田輝さんをお迎えし
豊かな音に満ちた空間で皆さまとお会いできますように。
■LIVE CONCERT ー内田輝(Akira UCHIDA)
12月9日(土)二回公演 (午後の部/夕方の部)
各回定員15名 チケット5000円(税込)
Akira Uchida (sax. clavichord)
午後の部 open 14:30 start 15:00
夕方の部 open 18:30 start 19:00
ご予約は、
◯instagram DM @bonon_kyoto
◯Tel :075-741-8816
◯mail info@bononkyoto.jp
上記のいずれから、
ご参加されるお名前様と、お電話番号をお伝えください。
photo by SUDO KAZUYA
【profile】
内田輝 UCHIDA AKIRA
サックス奏者として活動後、ピアノ調律を吉田哲氏に師事。音の調律から観る様々な音との対話方法を伝える『音のワークショップ』を開催。
楽器製作家、安達正浩氏の教えのもと、14世紀に考案されたクラウ゛ィーコード(鍵盤楽器) を製作。自ら楽器を作り、音を調律し、音楽家であること。この流れを大事にして世界を観たいと思っている。
2023/11/24
quitan exhibition & 内田輝 concert in Kyoto

quitan Exhibition & 内田輝 solo concert in Kyoto
quitan (キタン)
私達の世界は、豊かな”違い”で溢れていました。
世界中に散りばめられたそれらは、決して不調和などでなく、
それぞれの地に根を張り、共存していたことでしょう。
ほんの100年前の世界—文明の発展とともに多様性が失われる前の世界とは、
一体どの様なものであったのだろう。点と点とを線で結び、紐解いてみたいのです。
“quitan”とは、そういった、いきいきとした文化との交歓の記録なのです。
どうか私たちの世界が、沢山の違いが美しく共存するものでありますように。
ゆりかごの中で赤子が育まれるように、古き良き伝統が個性を失わず守られていきますように
quitan designer 宮田・ヴィクトリア・紗枝
———-
今展では、2023AWのアイテムとあわせて、アーカイブスの展示販売を行います。
初日12月9日には、デザイナー宮田さんと親交の深い内田輝さんのコンサートLIVE
渡り鳥アザレア食堂さんのプレートをご用意いたします。
LIVE CONCERT ー内田輝(Akira UCHIDA)
12月9日(土)二回公演 (午後の部/夕方の部)
各回定員15名 チケット5000円(税込)
▹午後の部
14時30分会場
15時開演
▹夕方の部
18時30分会場
19時開演
ご予約は、
◯instagram DM @bonon_kyoto
◯Tel :075-741-8816
◯mail info@bononkyoto.jp
上記のいずれから、
ご参加されるお名前様と、お電話番号をお伝えください。
FOOD ー渡り鳥アザレア食堂
12月9日(土)
@ayachinzaka
軽食とスイーツの販売 プレートと単品と
身体にしみいるおいしさのアザレア食堂さんのミールスをお楽しみください。
FOODはご予約不要。数に限りがございます。
——————————————-
quitan Exhibition- dyeing access experiment 染色と水
日程 2023.12.9sat -12.17sun
場所 bonon kyoto | gallery cafe and stay
@bonon_kyoto
京都市下京区平居町 20-3
・https://bononkyoto.jp
時間
平日 13:00 - 19:00 土日 11:00 - 18:00(初日12月9日は21:00迄)
2023/11/16
rétela Exhibition in Kyoto Vox !!

rétela Exhibition in Kyoto
Vox !!
京都の展示のテーマは、声、声明、
私はインドから送られてくる(出荷されてくる)
箱は、
インドからの手紙、剰え、lyricだと思っています。
手紙は開封する前はどんな内容かわからないのでワクワクしたり、開けるのがちょっとこわかったり…
インドから送られてくる手紙、Lyric(箱)から聞こえる声、言葉は rétela とインドとの共通の
独特の 暗号のような言語で、解読できたり、できなかったり。
ところで、
私のインドからの手紙、Lyricへのアンサーは
今まで世の中にはなかったとされている
独特の 言語を持つ布を、
その時の状況に応じて
自分の中にあるモノをとおして、表現していくことです。
それが自分のやり方です。
———-
今展では、新作のお披露目、販売
最初にして、最後であろう、
お客様を展示会場にお招きしての
箱開けライブのライブを開催いたします。
◯ライブ
「インドから届いたハコを開けよう
in Kyoto」
入場無料
11.18 sat -
14時30会場
15時開演
*ご予約のお客様優先となりますが、
ご予約状況により、フリーでもご入場も出来ます。
40分くらいのライブになりそうです。
ご予約は、
◯instagram DM @bonon_kyoto
◯Tel :075-741-8816
◯mail info@bononkyoto.jp
上記のいずれから、
ご参加されるお名前様と、お電話番号をお伝えください。
FOOD ー
11.18 sat 創造と破壊のチャイ屋 @wattechai_kyoto
@wattechai_tabi
11.18 sat - 19 sun
bake shop yolii. @yolii_jp
焼き菓子や生菓子などの販売.
yolii.の店主さんが在店してくださります。
——————————————-
Vox !! -rétela Exhibition-
日程 2023.11.18sat -11.26sun
場所 bonon kyoto | gallery cafe and stay
@bonon_kyoto
京都市下京区平居町 20-3
・https://bononkyoto.jp
時間:
平日 13:00 - 19:00 土日 11:00 - 18:00
2023/11/09
山口亮志コンサート <Winter Solstice 冬至>

12月2日と6日のコンサートのお知らせです
■12/2 (sat) Winter Solstice Concert I
bonon kyoto
山口亮志 (guitar)
■ 12/6 (wed) Winter Solstice Concert II
bonon kyoto
山口亮志 (guitar) 蔡怜雄(tombak, daf, santur, vo)
open 18:00 start 19:00
¥3,500 (ドリンク・軽食別)
bonon kyoto
京都市下京区平居町20-3
http://bononkyoto.jp
ご予約先: info@bononkyoto.jp
tel 075-741-8816
<Winter Solstice 冬至>
古代ギリシャの音楽、古い聖歌、季節や天体をテーマにしたオリジナル音楽のコンサートを12月2日(ギターソロ)と6日(イランの打楽器とギター)に開催致します。
演奏予定曲: ミューズへの賛歌、太陽への賛歌、おお輝く聖女よ、ナジョウ、だんじく様、Luna y Nieve, Winter Trees 他
#kyoto #concert #classicalguitar #tombak #daf #kiyomizugojo
2023/11/05
【ASEEDONCLOUD / Handwerker 2024SS -work permit 29 "jyunreika"- 展示受注販売会】

【ASEEDONCLOUD / Handwerker 2024SS -work permit 29 "jyunreika"- 展示受注販売会】
2023.11.10 fri. - 11.13 mon. 会期中無休
平日13:00-19:00 土日 11:00-19:00
場所 @bonon_kyoto
N京都市下京区平居町20-3 tel 075-741-8816.
小さな島々を巡り鳥達から歌を学ぶ
彼女の歌は道となり島々の木々に繋がる
今回はそんな詩歌いの物語
#aseedoncloud
#アシードンクラウド
#handwerker
#2024SS
#展示受注会