News
- 2024-11(5)
- 2024-10(2)
- 2024-09(4)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-05(4)
- 2024-04(2)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2024-01(1)
- 2023-11(6)
- 2023-10(2)
- 2023-09(3)
- 2023-08(1)
- 2023-07(3)
- 2023-05(2)
- 2023-04(2)
- 2023-03(6)
- 2023-02(5)
- 2023-01(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(8)
- 2022-06(2)
- 2022-05(3)
- 2022-03(2)
- 2022-01(4)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(2)
- 2021-09(2)
- 2021-08(3)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-01(4)
- 2020-12(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(1)
- 2020-08(2)
- 2020-07(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(6)
2021/11/18
ASEEDONCLÖUD 2022 S/ S collection -Mitsuyakusou 受注販売会
ASEEDONCLÖUD 2022 S/S collection -Mitsuyakusou 受注販売会
2021.12.3. Fri. - 12.7 Tue. 会期中無休
平日13:00-20:00 土日祝 11:00-19:00
場所 @bonon_kyoto
京都市下京区平居町20-3 tel 075-741-8816
ASEEDONCLOUDの2021AWコレクションのご予約会とSSアイテム/Handwerker/アーカイブスの販売会を開催いたします。
ASEEDONCLÖUD 2022 S/ S collection -Mitsuyakusou
ある街の修道院には1人の修道士と 身寄りのない孤児 10 人が一緒に暮らしていました
修道士は人々の豊かな生活のために 日々 薬草作りや空での運搬方法
錬金術 おまじないの研究をしていました
ある時を境に彼の過度な研究は魔女のようだと恐れられ
街から離れた山の上にある修道院に追いやられてしまいました
それでも彼は人々のために研究を続け いつかみんなの役に立ってほしいと
一緒に暮らす子供達にも教えながら育てていきました
子供達が 16〜18 歳になった頃 彼はさらに研究に没頭する為に
修道院の奥にある部屋に閉じこもってしまいました
子供達は彼から習った薬草等を使い 人々を病から救い
いつの日か山の上の修道院は 常に多くの人が集う場所になりました
修道士は決して人前には現れませんでしたが
月夜になると大人になった彼女たちに
薬として作った密造酒(moon shine)をご馳走し
普段 薬草作りに専念している彼女たちもその夜だけは
気持ちを解放して各々好きなことをするのでした
これは人々を病の恐怖から救っていったある修道院のお話
***
新型コロナウィルス感染症対策として、ソーシャルディスタンス、換気、手指の消毒、
マスク着用等の感染予防対策につき、ご協力を宜しくお願いいたします。
2021/11/07
しずかな時間 Handworks Blanket 草木染の小さな手織りラグ x マドカフェ中国茶
しずかな時間 Handworks Blanket 草木染の小さな手織りラグ x マドカフェ中国茶
2021.11.27 sat. - 11.28 sun.
手織り Handworks Blanket 室屋清美さん 在廊日 11月27日&28日
中国茶サロン マドカフェ ゲスト茶人 雲出泰弘さん 在廊日 11月27日&28日
場所 @bonon_kyoto
京都市下京区平居町20-3 tel 075-741-8816
11月のしずかな時間は、Handworks Blanket の室屋さんが草木染の糸で手織りの基礎の
ワークショップを行います。今回もマドカフェ中国茶サロンの雲出泰弘さんも在廊いたします。
今回はラグを織る最初の一歩、基本を楽しく学びましょう!
道具や材料はすべてこちらでご用意いたします。
草木染の糸は、基本の白色+お好きな色一色を当日選んでいただきます。織機は使わずに
エコな段ボール!で織ります。
▻手織りラグのワークショップ
11月27日28日ともに
10:00-12:00 定員4名
13:00-15:00 定員4名
ワークショップレッスン料3300円+材料費2160円(税込み)中国茶付
ご予約やお問い合わせは tel 075-741-8816 または email info@bononkyoto.jpまで
中国茶サロンのみのご利用はご予約は不要です。茶人のもてます大変珍しい茶葉をご堪能ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
【Handworks Blanket 室屋清美】
綿花や藍などの染料の畑を耕し、山に入り染料の素材を収穫する。糸を紡ぎ、機を織り布に仕上げるまでの全工程に取り組むHandworks Blanketの室屋清美さん。室屋さんが草木染めたオリジナルの糸を小さなラグに織り上げていきます。
糸が織になっていく根源的なしくみを、身近な道具で体験してみることで、
生活のまわりのファブリックを見る目が変わってくるかもしれません。
一方中国茶のマドカフェ雲出さんは、茶人村田珠光の志を仰ぎ、しつらえや作法を大切にしつつも、それに縛られないしずかな時間をたのしむ自由な茶事を大切にしています。中国茶カフェはご予約なくお楽しみいただけます。糸紡ぎのワークショップをお申込みの方は、ワークショップの内容に中国茶が含まれております。