News

2022/08/30

【月と日とーMITTANの衣とuskabardの装身具ー】

【月と日とーMITTANの衣とuskabardの装身具ー】

月と日とーMITTANの衣とuskabardの装身具ー

2022.10.29 sat. - 11.6 sun. 会期中無休

uskabard デザイナー 在廊日 10月29日&11月6日

MITTAN スタッフ 在廊日  10月29日&11月5日

平日13:00-20:00 土日祝 11:00-20:00 

 

月と日と

胸いっぱいに息を吸う

空っぽになるまで息を吐く

 

繰り返されてきたこと

繰り返されていおくこと

 

光と影と 全てを含んで

 

生活に寄り添うMITTANの衣と、光と影を彩るuskabardの装身具の展示販売会です。

秋冬をあたたかく過ごすアイテム、一年中活躍するシャツやパンツ、手甲やラグなどの小物や布

日常に寄り添い身に着けてると落ち着きと輝きを感じることのできる装身具などを一同にご覧いただける

機会です。皆様のお越しをお待ちしております。

場所 @bonon_kyoto 

 

京都市下京区平居町20-3 tel 075-741-8816.

2022/08/22

鍛冶屋と糸つむぎ 【鍛冶屋のワークショップとトークイベント】

鍛冶屋と糸つむぎ 【鍛冶屋のワークショップとトークイベント】

 

古楽・民族音楽演奏:鍛冶屋と糸つむぎ

 

Sally Lunn(プサルテリウム)、小松崎健(ハンマーダルシマー)の演奏会にあわせて、鍛冶屋(kajifufu)と糸つむぎ(Handworks Blanket)の作品展示会とワークショップを開催します。

 

 

西洋鍛冶 Kaji-fufu @kajifufu 

倉内南 @373iron

 

 

中世ヨーロッパ時代。生活の側には、槌音を町に響かせ鉄を打つ鍛冶屋がいた。

火炉に入れ、赤くなるまで高温に熱した鉄はまるで粘土のようにやわらかく、とてつもなく熱い。

叩き、伸ばし、捻り、曲げ、古くから伝わる鍛冶の技術を用いて、手道具を使いこなしながら自由に形をつくりだす。

 

今回の展示では、燭台やフライパンなどの生活用具、中世のトライアングルを再現した楽器なども含む鍛冶作品を展示販売いたします。(燭台には手作りの蜜蝋キャンドルをセットで販売いたします)

 

会場では鍛冶屋の倉内さんが、真鍮を使ってオリジナルのシューホーン(靴ベラ)を作るワークショップを行います。皆さん是非ご自分にぴったりのシューホーンを完成させてください。

 

また、現代でもこうした火造りにこだわった手仕事で鍛冶屋を営む倉内南さんに、ものづくりについて伺うトークイベントを行います。

 

【真鍮のシューホーンづくり】

ワークショップ参加費用 3300円(材料費込)

所要時間約30分〜1時間(個人差がございます)

 

トークイベント参加費用 無料(予約不要)

 

 

皆様のお申込みをお待ちしております。

 

 

 

■日程:10月21日(金) 10月22日(土) 10月23日(日) *20日は物販と音楽会のみ

 

 

 

■場所:bononkyoto(河原町五条交差点近く) @bononkyoto

 

最寄駅 京阪 清水五条駅

 

 

 

■時間:

 

 ①10:00-(定員2名)ワークショップ

 ②11:00-(定員2名)ワークショップ

 ③12:00-(定員2名)ワークショップ

  ※13:00-(定員10名)トークイベント

 ④14:00-(定員2名)ワークショップ

 ⑤15:00-(定員2名)ワークショップ

 ⑥16:00-(定員2名)ワークショップ

 

1