News
- 2022-05(3)
- 2022-04(1)
- 2022-03(3)
- 2022-01(4)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(2)
- 2021-09(2)
- 2021-08(3)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-01(4)
- 2020-12(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(1)
- 2020-08(2)
- 2020-07(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(6)
2022/03/23
【藍をめぐる2022ー森くみ子の藍とMITTANの衣ー】

【藍をめぐる2022ー森くみ子の藍とMITTANの衣ー】
藍をめぐる2022ー森くみ子の藍とMITTANの衣ー
2022.4.2 sat. - 4.10 sun. 会期中無休
森くみ子氏 在廊日 4月2日 3日 4日
MITTAN スタッフ 在廊日 4月2日 9日
平日13:00-20:00 土日祝 11:00-20:00
場所 @bonon_kyoto
N京都市下京区平居町20-3 tel 075-741-8816.
藍をめぐる
.
徳島に藍工房 JAPAN BLUE SPACE を構える 森くみ子さん
海の奥底に差し込む一筋の光のような青。
阿波藍の作品と共に藍についての著作「阿波藍のはなし」を出版されました。
藍について思いめぐらすことは、日本を知ること、物事を知ることに他ならないと、
思い至る森くみ子さん。
一方現代の民族服を求め、古来よりの伝統素材や技術を現代に生かし、
日々を生きる衣服のあり方を提唱するMITTANの衣がクロスオーバーする展示会。
.
この企画では、合作のシャツをはじめMITTANの春夏の新作、アーカイブス、
森くみ子さんの生活空間を彩る藍染め布などを、展示販売いたします。
.
同時開催で通販可能なオンラインサイトも開設いたします。
.
春の京都へ、皆様のお越しをお待ちしております。
#mittan
#mittan展示会
#bonon kyoto
#森くみ子
#mittan
#すくも
#藍染
#indigo
#草木染め