News
- 2024-11(5)
- 2024-10(2)
- 2024-09(4)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-05(4)
- 2024-04(2)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2024-01(1)
- 2023-11(6)
- 2023-10(2)
- 2023-09(3)
- 2023-08(1)
- 2023-07(3)
- 2023-05(2)
- 2023-04(2)
- 2023-03(6)
- 2023-02(5)
- 2023-01(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(8)
- 2022-06(2)
- 2022-05(3)
- 2022-03(2)
- 2022-01(4)
- 2021-12(1)
- 2021-11(2)
- 2021-10(2)
- 2021-09(2)
- 2021-08(3)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-01(4)
- 2020-12(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(1)
- 2020-08(2)
- 2020-07(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(6)
2024/09/10
ASEEDONCLOUD25SS展示受注会と24AW販売会
ASEEDONCLÖUD /Handwerker 2025年春夏の展示受注会と2024年秋冬の販売会を行います。
2024年9月13日(金)~2024年9月16日(月・祝)
時間:11時~19時
開場:bonon kyoto
住所:京都市下京区平居町20-3(河原町五条交差点から徒歩1分)
ASEEDONCLÖUD 2025 S/S Workpermit 31 -shokuonshitsu-(植音室)
植物が生い茂る建物の中で先祖代々生活する家系がある 彼らは植物と共に生きている 植物は彼らにとってファミリーであり 植物の時間軸の中に彼らは身を委ねている 彼らの先祖は自分がリラックスする為に鼻歌を歌っていたが それは植物達にとっても良い効果が見られたので 鼻歌はやがて植物達の為に演奏を奏でるようになり花唄になった 自分たちに元気がないときは 植物に成り済まし彼らの中に身を委ねる その時間が長くなるにつれ 建物からは人の気配が消えていった 今では、植物が音楽を奏でる不思議な建物として 人々は歪んだ時間を体験する為に 建物を訪れるのだった 今回はそんな不思議な植物家系のお話
2024/08/07
中島智靖陶展@Emergence Crafting Future from Clay
中島智靖陶展@Emergence Crafting Future from Clay
-土手・土手 DOTEDOTE-
2024年10月18日(金)~ 10月24日(木)
12:00-19:00 会期中無休
土の魅力を最大限に活かす、引き出す。
口ではこう言えていても
素材と作り手、使い手
お気に入りの作品との出会いの場となりますように。
本展は京都・五条やきもの市 Emergence Crafting Futures from Clay展の一角として
開催されます。同時開催にて界隈のギャラリー・ホテル等にて総勢8名の陶芸作家が
それぞれ展示を行います。地図を片手に秋の五条界隈めぐりをぜひお楽しみくださいませ。
bononkyoto
mail : info@bononkyoto.jp
tel :075-741-8816
Instagram: @bonon_kyoto
2024/07/16
tehutehu-てふてふ pop up 2024
8月のbononkyotoでは、8/9から8/18まで、
tehutehu-てふてふ のpop up を開催します
@_tehutehu
てふてふ(蝶々)のデザイナー 朝野雄大さんも 8/9&10在廊します。
冷たいドリンクもご用意しております。
8/9 は19:00 よりお話会『てふてふのオチのない怖い話』を開催します。
参加費無料 ワンドリンクオーダー
ご予約なしでご参加いただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。
.................................
tehu tehu Popup shop
@bonon_kyoto
8/11-8/20(13:00-19:00)
Desitner 8/9 & 10
#tehutehu
#bononkyoto
2024/07/15
【YAECA POP UP STORE KYOTO @祇園祭】
祇園祭 ヤエカポップアップストア@bonon kyoto
2024年7月19日(金)~ 7月30日(火)
12:00-20:00 会期中7月26日休
YAECAの期間限定ポップアップストアが、
京都下京区bonon kyoto内にOPEN
人気のチノ、デニム などの定番アイテムのほか
YAECA CANVAS DESIGNのギャザーブラウス
Tool Bagなどもご用意いたします。
7月20日(土)と21日(日)は、
mizurio & panorama 珈琲のスイーツ&カフェもございます。
清涼感のあるViganのスイーツでぜひ涼みにいらしてくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。
【YAECA ヤエカ】ブランド名の八重日(ヤエカ)には、
日々重ねて着てもらえる服作りがしたいという意味が込められています。
日常の中で無意識に身にまとうシンプルな服。
なのに着る喜びがある特別な服。
環境、生活、それら周りとの関係性においても
“必然的にシンプル”なデザインを形にしており、
一過性ではない、スタンダードな日常着を意識したもの作りをしています。
2024/05/29
sonor exhibition - eco leather の my daily bag
sonorの展示販売会を開催します。
【sonor exhibition - eco leather の my daily bag】
2024.6.29 Sat.- 7.7 Sun.
平日 13:00-20:00 土日 11:00-19:00
sonorは国産の素材を使用し、1点1点丁寧にものづくりをされる革職人のブランドです。
牛革や鹿革なども使用しますが、中でも使用する豚革はエコレザーに認定された 人にも環境にもやさしい革です。
食肉の副産物であり100%に近い国産の革。それを東京は下町の小さな工場で、
ミモザなど100%植物性のタンニンを使用した「タンニンなめし」を施しています。
赤ちゃんや敏感肌の人でも安心して使え、また土に還すこともできる革。
色ブレも、傷もありますし、同じ染料でもロットによって色ノリが違うこともあります。
でも、人間も肌に違いがあるように、豚にだって個性も、季節による変化もあるのは当然。
素材から考えられた鞄の一つ一つは、使い手の日々の所作を隅々まで考えた、
日々の着こなしになじみやすい型がたくさん。
バックは日常生活のツールでありますが、日々の使用の中でどんどんと
やわらかくツヤさえ出てくる気がして、店主も愛着を持って使わせていただいています。
購入したときがピークなのではなく、使って味がでた姿にほれぼれするバックです。
このエコレザーのバックは、日本のタンナー(製革業者)さんの素晴らしい技術と
持続可能な素材の素材を用いながら、sonorさんが少しでもよい環境を未来に繋いでいけたら
という思いで制作されています。
この素材をより多くの方に知って頂き、使って頂く事で、
少しでも日本のものづくりが次の世代に繋がる助けになれば と想っています。
ぜひこの機会にsonorのバックをご覧くださいませ。